Sunday, November 1, 2009

コルカッタから 他の旅行

ダルジリング
インド東北部、ヒマラヤ山脈南麓の標高2200mにある高原の避暑地です。 1835年に東インド会社が療養所を建設したのが

始まりです。 ダージリン紅茶を産する茶園が広がり、北にヒマラヤのカンチェンジュンガ(Kanchenjunga/8598m)を望むこと

ができます。 ダージリン最古のチベット仏教寺院「グーム僧院(Ghoom Monastery)」、インドの登山家を養成する学校「ヒマラ

ヤ登山学院(Himalayan Mountaineering Institute)」、ヒマラヤの動物が見られる「ダージリン動物園(Darjeeling Zoo)」
、茶摘や紅茶の製造が見学できる「ハッピーバレー紅茶園(Happy Valley Tea Estate)」などがあります。 また、日朝に輝くカ

ンチェンジュンガを望むスポットとして北13kmにある「タイガー・ヒル(Tiger Hill)」が有名です。


Chaurastha
Anonymous
Sunset

Tea garden

No comments:

Post a Comment